i-Measure for CO2
ニューノーマル時代に
よりよい店舗環境を。
In the new normal era An epoch-making service
that creates a better store environment. In the new normal era
An epoch-making service
that creates a better store environment.

新型コロナウイルスの拡大により
店舗経営にはさまざまな感染症対策が求められるようになりました。

手指や店内の消毒

定期的な換気

マスクの着用
特に空気環境は目に見えないため、お客様は不安を感じやすく、
各店舗がさまざまな換気方法を取っております。
また、従業員も本当に換気ができているのだろうかと、疑問に感じる場面もあるかと思います。 特に空気環境は目に見えないため、
お客様は不安を感じやすく、
各店舗がさまざまな換気方法を取っております。
また、従業員も本当に換気が
できているのだろうかと、
疑問に感じる場面もあるかと思います。
さらに
CO2センサーの設置義務化要請
新型コロナウィルスの感染再拡大を受けて、
緊急事態宣言に加え、まん延防止等重点措置が適用されました。
飲食店においては、CO2センサーの設置義務化を政府が要請しています。 新型コロナウィルスの感染再拡大を受けて、
緊急事態宣言に加え、
まん延防止等重点措置が適用されました。
飲食店においては、
CO2センサーの設置義務化を
政府が要請しています。
i-Measure for CO2とは
目に見えない環境を可視化することで
お客様・従業員に安心をお届け 目に見えない環境を
可視化することで
お客様・従業員に安心をお届け

i-Measure for CO2
ニューノーマルに適応したより良い生活環境を提供できる、CO2注意喚起システムです。
CO2センサーにて、濃度(ppm)を計測し、お客様や従業員に心理的安全をご提供します。 ニューノーマルに適応した
より良い生活環境を提供できる、
CO2注意喚起システムです。
CO2センサーにて、濃度(ppm)を計測し、
お客様や従業員に心理的安全をご提供します。
i-Measure for CO2 が選ばれる理由 i-Measure for CO2 が
選ばれる理由

厚生労働省推奨
センサーを採用
厚生労働省も推奨しているNDIR方式
のCO2センサーを採用しております。
また、危険度の基準も厚生労働省の定
める1,000ppmとしております。

さまざまなデバイスで
モニタリング可能
店内のモニターだけでなく、お手持ち
のスマートフォンでも表示できます。
お客様にもデータをシェアすることで
より安心してお過ごしいただけます。

i-Measure
For 3Csへの拡張性
CO2センサーだけでなく、騒音検知や
密集レベルを検知できる同シリーズの
i-Measure for 3Csへの拡張も可能です。
i-Measure for CO2 の主な機能

CO2値を測定し 危険度を可視化
室内のCO2濃度の増減推移をWebで可視化し、換気が必要な時間帯を確認することができます。
設定した注意喚起ラインに応じて、警告状態を赤色、注意状態を黄色、良好状態を青色で表現しますので、視覚的に状態を判別することが可能です。

管理画面で
注意喚起ラインを設定
i-Measure for CO2では1,000ppm以上で 注意喚起を行うように初期設定しています。管理画面にて注意喚起ラインの数値を調整することが出来るので状況に応じて注意喚起ラインを変更することが可能です。
※良好な換気状態の基準として、CO2濃度1,000ppm以下と
厚生労働省より提示されています。
使用事例
飲食店
ジム
クリニック
ワーキングスペース
学習塾
交通機関
飲食店
ジム
ワーキングスペース
学習塾
クリニック
交通機関
導入の流れ
お問い合わせからご利用開始まで、基本的にはオンラインで対応させていただきます。
全国どこでもご対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせからご利用開始まで、
基本的にはオンラインで対応させていただきます。
全国どこでもご対応可能ですので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
Step.1

お問い合わせ
まずはお気軽に
お問い合わせください。
Step.2

ヒアリング
設置環境などについて
ヒアリングさせて
いただきます。
Step.3

プロダクト送付
設置方法は
分かりやすい動画にて
ご紹介いたします。
Step.4

ご利用開始
ご利用開始後も
丁寧にサポートいたしますので
ご安心ください。
料金プラン
今なら1か月無料でお試しいただけます
初期費用 / 55,000 円-
+
月額 / 7,500 円-
※お選びいただく表示形式(モニター表示/スマートフォン表示)により価格が異なります。
※設置台数や管理アカウント数等により価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。
Q&A
店内にフリーWifiがある場合も、専用Wifiは必要ですか?
常時ネット接続するので、回線が不安定になるのを防ぐ意味合いでも専用Wi-Fiは必要です。
M5からLINE連携の場合の通信手法は?
M5から測定したCO2の値は全てWi-Fi経由でAWSへ送信します。
LINEからは、ご自身の携帯のモバイル通信を使ってLINEのLIFFという機能でWebブラウザを表示します。
複数台設置した場合、データの管理はどうなりますか?
複数台のセンサーのデータは、導入企業様ごとにまとめて管理され、各センサーの数値は管理画面から確認が可能です。
他のシステムとの連携はできますか?
センサーで計測されたデータを他システムで参照する場合、専用のWEB-APIを用意することで連携が可能です。外部から計測データを参照する専用のWEB-APIを開発する場合はご相談ください。
関連サービス
i-Measure for 3Cs
CO2センサーだけでなく店舗環境全体の環境を画像認識や各種センサーから
計測したデータを分析し、3密レベルを数値と色でモニターに表示します。 CO2センサーだけでなく店舗環境全体の
環境を画像認識や各種センサーから
計測したデータを分析し、
3密レベルを数値と色でモニターに表示します。

画像認識で検知

CO2、騒音センサーで検知
